新時代の要求
究極の非認知能力
の習得!
SAKUDO
ルネサンスの
6つの学び
座学と野外体験をセットにした、6つの学びを軸とし個人の能力の育成を行います。新イロハ歌、歴史上の承継例、経営者の承継例などで承継の知識を学び、登山、カッパ体験、里山体験などで究極の非認知能力を鍛えます。
歌になっているから覚えやすい!
新イロハ歌を口ずさみながら、自然と「行動力の大切さ」や「人間として正しいことは何か」、また「リーダーとしていかにあるべきか」などについて学んでいきます。それ以外にも、大人になった時に役立つ「組織とはいかにあるべきか」や「日本のよき伝統とは何か」についても触れていきます。
新イロハ歌は1番から47番まであるよ♪ |
偉人も悩んだ。でも困難を乗り越えた。
歴史上の英雄や指導者の育て方や決断力・行動力を学びます。また、時にはゆかりの地も訪ねます。この体験は、子供たちの想像力を豊かにするとともに、リーダーシップの大切さを気づかせる効果が期待でき、この学びを繰り返すことで、自身におけるリーダー像が次第に鮮明になっていきます。
親子で学ぶ体験プランも! |
わくわくする話を生きたお手本から。
大成功されている経営者(承継者)から子供たちへのビデオメッセージは、先輩からの生きたアドバイスと言えます。このメッセージをもとに意見交換することは、子供たちがビジネスを身近なものとして捉えるのに役立ちます。経営の面白さを学ぶ機会としても有用です。
リーダーシップやアントレプレナーシップに |
里山の非日常は今までにない新鮮な経験と年齢が異なる対人関係の中で人間力をのばし心を高めます。
1.古代の火起こしと野外炊事の工夫 |
非日常の不便さの克服の中で、アイデア、行動力、友達への気付きを学びます。普段使ったことのない薪や柴による焚火の利用、井戸や谷川の水を利用して、自分たちの選んだ食材で、ああでもない、こうでもないと教え合いながら、不便な中でも、楽しく炊事をして、美味しく頂きます。 |
---|---|
2.竹倒しの工夫 |
判断力、チームワーク、アイデア、リーダーシップを学びます。 |
3.キャンプ |
共同生活を体験してまず自分のことは自分ですること。 |
判断力、アイデア、リーダーシップを自然の中での共同生活の中から学びます。 |
この達成感はきっと将来の成長の糧に。
登山で得るものは、忍耐力と行動力です。その力を鍛えるのに、登山は極めて適したトレーニングといえます。道中でのさまざまな決断は想定外対処の訓練そのもの。家でゲームやスマホをする時間の長い子供たちが自然の中でたくましさを養います。
少しきつい、大変に思う。でもやりきった後には |
冒険心とリーダーシップを養います。
大人になって仕事をし始めると、判断の連続です。日常では味わえない体験を通じて子どもたちの判断力、冒険心を養います。当塾では、川中ハイキングを実施して親子の絆や仲間意識、辛抱強さを身につける機会とします。
安全に配慮しながら、小さな冒険をするプラン |